top of page


看板設置までの5STEP

お打ち合わせ
お問合せフォームからご依頼頂き、打ち合わせ。
看板の大きさや素材により
価格が大きく変わるので、
まずはどんな看板にしたいか、ご予算もあればお気軽にお聴かせください。
※オンライン可
※所要時間30分〜1時間
デザイン
イメージを擦り合わせたら、専属デザイナーが、会社のシンボルを最大限魅せる完成イメージを数パターン作成。LINEやメールの簡単やりとりで、お好みデザインを選んで頂きます。
※ロゴデザインも承ります。


設計
お見積りを作成し、正式依頼を受けたら設計開始。
長期間劣化させない職人の観点と、目に留まりやすい効果的な広告物にするデザイナーの観点を合わせ、設計図を作成します。
製作
鉄骨/加工
設計図をもとに職人達が、
頑丈な鉄加工をします。

塗装
美しい見た目が、長く持つよう
極力錆びない塗装を施します。
見えない箇所まで綺麗に仕上げるこだわりが10年持つ看板を造ります。

電材仕組み
光らせる看板の場合、電材を仕組みます。寿命が長く低発熱、消費電力も少なく地球環境に優しいLEDが主流。
ムラのない発光の為スタッフ総出で手作業で仕組みます。

シート加工
看板によってこのよ うにシートを貼る場合があります。本物の木ではなく、木目調にしたり表現の幅も広いので、ご予算に応じた材料で加工をします。


設置
いよいよ、設置をして引き渡し。
ビルの屋上などの高所、
ショッピングモールなどの複合施設等どこでも設置します。
※人通りの多い現場の場合、深夜作業可。
鉄骨、デザインのみ等、外注個別依頼も歓迎。
お気軽にお問合せください。
お問い合わせ
bottom of page